焼成テスト 加熱 乾燥

ロータリーキルン操作方法 テスト動画で焼成の仕組み・使い方が分かります

  1. HOME >
  2. 焼成テスト >

ロータリーキルン操作方法 テスト動画で焼成の仕組み・使い方が分かります

ロータリーキルン(バッチ式回転焼成炉)で粉末乾燥テストを行った実際の映像です。

ロータリーキルンがどういうものなのか、実感しやすく、
運転操作や粉末焼成・乾燥テストの流れがよく分かると思います。

粉末投入→粉末焼成→粉末排出という一連の流れの粉末焼成テスト動画です。

どうしてムラなく粉末が焼成できるのか?
温度管理はどのようにするのか?
操作方法は簡単なのか?

そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ見てみて下さい。

ロータリーキルン(バッチ式回転焼成炉)では焼成にムラがない!

粉末がセル(焼成炉・レトルトとも言います)に投入されると、
セルは運転方向へと回転します。

この回転が、焼成ムラを作らないポイントになります。
回転式で粉体を循環させながら乾燥・焼成するので、乾燥・焼成ムラがないのです。

品質の良い製品ができるのはどうして?

ロータリーキルンでは、一度の処理で均一に乾燥・焼成ができます
なので、手間がかからず品質のよい製品ができるのです。
一方、定置型の電気炉では、粉末は表面しか焼けません。
混ぜながら何度も焼成を繰り返さなければならないので、手間がかかってしまいます。

(※今回のテスト粉末ではありません)

焼成の温度管理はどうすればいい?

制御盤には温度画面があります。
焼成中のセルの内温・外温が一目で分かります。
予め温度を設定し、ロータリーキルン運転中は自動で温度管理がされています。
設定した温度を保つよう、温度を計測しながら、焼成を行っています。
つまり、製品温度を測定しながら、温度調整をしているのです。
安心して焼成を任せることができます

運転状態がシグナルタワーですぐ分かる!

制御盤の上に立っているシグナルタワー。
これは、今の運転状態を、ランプの色で表すものです。
運転中であれば赤、停止中であれば青、呼び出しであれば黄色の点滅など。
遠くからでもよく見えます。
運転中、そばにいなくても大丈夫です。
一手間省けそうです。
点灯する色は、お好みにより変えることができます。

発塵対策も考慮!

焼成中に出る蒸気は、砂煙のような蒸気です。
これをこのまま排出してしまうと、作業場が砂煙で埃っぽくなってしまうでしょう。
これは大変です。
なので、排出された蒸気は、配管と伝い放出します。
これでクリーンな作業現場を保つことができます。
吸引されている様子が動画で分かります。

粉末の排出も簡単!

処理中は、運転回転でセルが回っていました。
焼成後、排出はどうするのか?
簡単です。
セルの回転を、運転回転から排出回転へ切り替えるだけです。
切り替えボタン一つですぐできます。

簡単ですが、注意点が一つあります。
切り替える前に、排出口に受け容器を必ず置いて下さい。

熱い粉末がドッサリと出てきます。
もし受け容器がなかったら・・・大変なことになりますね。
今回のテストでは、とりあえずの受け容器を置きました。
実際には、排出量に合った大きな容器が使用されます。

排出された粉末の温度は?

排出したらテストは終了なんですが、
焼成された粉末の状態が気になります。
ムラなく粉末が焼成せれているのでしょうか?
粉末の温度を測ってみました。
223度です。内部までしっかりと焼成されていました。

焼成後の粉末の状態を知りたい!

見た目には分かりにくいですが、
粉末の水分量が減っていました

今回のテスト粉末は、もともとサラサラの粉末だったので、
焼成後はどうなるものか、と思いました。
サラサラの粉末でも、水分量はあるものですね。
焼成後、水分量は減りました。
サラサラなものが、さらにサラサラへ!と変化しました。
焼成前の水分率と、焼成後の水分率を調べたところ、
ほぼ0になりました。

ロータリーキルンの操作方法や、粉末焼成の流れ・仕組みが
動画で確認いただけたと思います。
その他にも、ロータリーキルンの知っておきたい特長があります。

回転数の調整をすることで、最も効果的な処理ができる。

弊社のロータリーキルンはコンパクトサイズ。

ロータリーキルンは大きいというイメージがありますが、
弊社の製品はコンパクトです。作業スペースをあまり取りません。

以上のように、
弊社のロータリーキルンは、安定した連続処理と、短時間化。
そして最適な温度コントロールの実現で、手間を掛けずによりよい製品ができるのです。

Look!   もう少し詳しく知りたい!ロータリーキルン

※今回のテストでは、粉末供給をミリフィーダー(コイルフィーダー)で行いました。
ミリフィーダー(コイルフィーダー)は、粉末供給と粉末搬送が出来ます。
コイルの回転数を変更することで、粉末の供給量や供給の速さを調整することができます。
トラフの長さを変更することで、搬送距離も調整できます。

-焼成テスト, 加熱, 乾燥
-

© 2024 WEB工場見学 in 粉体機器製造業