-
-
国際粉体工業展 大阪2019 粉体計量機出展
2020/7/9
国際粉体工業展 大阪2019に粉体計量機を出展します。 国際粉体工業展 大阪2019 開催日時:2019年10月16日(水)~18日(金) 開催場所:インテックス大阪(南港)4・5号館 (最寄り駅:南 ...
-
-
国際粉体工業展 大阪2019 本日より開催
2020/7/9
場所のお知らせ 本日、2019/10/16(水)~10/18(金) 10:00~17:00インデックス大阪(南港)4・5号館 にて国際粉体工業展 大阪2019が開催されてます。 国際粉体工業展会場: ...
-
-
疲れない椅子に変わりました
2019/7/27
6月に入り、そろそろ梅雨の足音が聞こえてきました。 嫌な季節に入る前に・・・社員が使用している椅子が変わりました!! 変更前 変更後 どこが変わったかわかりますか? &nb ...
-
-
「全自動エスプレッソマシーン」を購入しました!
2019/4/24
新元号が「令和」に決まり、毎日ニュースで賑わっていますね。 平成最後の春、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 弊社の窓から見える桜は満開を迎え、 今がまさに見頃です。 新しい一年がスタートしました。 ...
-
-
2019年 明けましておめでとうございます
2019/1/10
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 昨年は高精度計量の自動化に加え、 容器の入れ替えや搬送などの作業も全自動化するロボット「パウロ」の製作にも 力を注 ...
-
-
秋風
2018/1/17
残暑がつづいていた9月が過ぎ、10月の半ばとなり、 一段と涼しくなってきました。 季節の移り変わりを感じている今日この頃です。 年末に向け、忙しくなる時期ですが、頑張っていきたいと思います。
-
-
パソコン新調
2018/1/17
新しくパソコンを買い換えました! 最近のパソコンは動作が速いですね! 自分のパソコンも去年買い換えたものなのですが、 今年のものは、また違うようです。 生産効率の向上に繋げたいと思います!
-
-
タッチパネルの講習会
2018/1/17
タッチパネルの講習会にいってきました! 最近はタッチパネルだけでいろいろとできるみたいです。 いい製品ができるように頑張りたいと思います。
-
-
2018年 新年明けましておめでとうございます
2018/1/5
新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 一昨年リニューアルしたホームページも少しずつ内容を充実させております。 なかでも特にお客様からの関心 ...
-
-
スッキリと落ち着いた空間に!応接間リニューアル
2017/12/15
弊社の応接間をリニューアルしました! 白を基調とし、スッキリとした応接間に生まれ変わりました。 工事期間は3日間。 今までパーテンションで仕切っていた箇所に、壁を設けました。 新しいドアも設置。 クロ ...
-
-
工場見学・お打合せ
2017/9/13
愛知県春日井市白山町6丁目6-8 お問い合わせページより、お問い合わせください。 ↓ https://www.alpha-kabu.com/support/contact
-
-
溶接跡のやけ取り作業
2017/9/12
溶接の跡をきれいにしました。 ステンレス同士を溶接すると溶接焼けができます。 画像の黒い部分が溶接焼けです。 電解法によるやけとり道具でこすると綺麗になります。 溶接部分が綺麗になりました!
-
-
キャビネットの整理
2017/4/27
この度、新しく働く事になりました。 よろしくお願いします。 はじめの仕事は、キャビネットの片付けです。 片付け前はこんな感じでした。 ビニール袋が雑多に置かれてます。 まずは全て取り出して掃除。 新し ...
-
-
春。たんぽぽが咲き出した!
2017/4/6
暖かいそよ風が吹き始め、ポカポカ陽気の日が多くなりました。 道端ではたんぽぽも咲きだし、気分も明るくなる春が訪れました。 春。。。4月。 暖かくなるのを待って植物は芽吹き出します。 4月は会社も新年度 ...
-
-
新年明けましておめでとうございます
2017/1/10
新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 昨年は格別のご厚情を賜り、ありがとうございました。 お客様のニーズに応えるよう、昨年度は試行錯誤し新たな製品開発にも 力を入れてきました。 また、インタ ...
-
-
リニューアルしました
2016/8/13
社員の奮闘記をリニューアルしました。 旧サイトはこちらです。 社員の奮闘記 ※移行が完了次第、削除しますので、リンク切れになる可能性があります。