ロータリーキルン(バッチ式回転焼成炉)の分解清掃・調整をしました。
https://www.alpha-kabu.com/product/syousei/rotary-kiln
テスト機が戻ってきたので使用できるように分解して各部品をエタノールなどで綺麗します。

清掃前

清掃後
粉末が入る円筒形キルン(セル)の軸受け回転部の清掃前と清掃後です。
グリスや粉末にまみれてましたがとても綺麗になりました。
炉内の画像ですが、こちらも粉塵で真っ黒でしたが、掃除機で真っ白に仕上げました。
キルン本体のスプロケットです。
こちらもグリスと粉末が混ざったペーストで落とすのに半日かかりました。。。
炉の本体とスプロケットの使用前使用後の写真を撮り忘れてしまいましたが、軸受け回転部のような感じだったのでぜひ想像してみてください。
チェーンを張りなおします。
微調整しながらチェーンを連結します。
2日かかってようやく次のデモ(テスト)に備えることができました!
他のテスト機も出番に備えて分解清掃をしております。