-
-
粉末50mg±0.5mg計量
2025/2/28
粉末50㎎±0.5㎎のページはこちらへ移行しました。 粉末1g±0.5㎎のページはこちらへ移行しました。 粉末計量テスト1 粉末の計量テストをしました。 計量値 計量値は50mg±0.5mgです。 計 ...
-
-
短時間 安定供給で高精度高速充填
2025/2/25
100g±100㎎のページはこちらへ移行しました。 50g±100㎎のページはこちらへ移行しました。 10g±100㎎のページはこちらへ移行しました。 先日ご紹介した、短時間での計量の動画が撮影できた ...
-
-
コンベア上 粉末散布 まぶし粉
2017/9/18
コンベアの上に粉を散布する装置をご紹介します。 基本的には、 弊社微量供給装置 ダストディパーチャーです。 その供給先が、コンベアなった装置です。 今回は、コンベアから先は、 お客様が自前でご用意され ...
-
-
粉体 定量供給 高精度 脈動なし
2017/9/18
ミリフィーダー(コイルフィーダー)とゼロバランサーゼロバランサーを組み合わせた 商品をご紹介します。 基本的には、粉を微量で落とす供給機 となります。 大きな特徴としては、 脈動がないこと 定量供給性 ...
-
-
LED材料 (蛍光体) 混合前の分注 1g 高精度自動計量
2017/9/16
蛍光体の分注のテスト風景を撮影したので、 ご紹介致します。 今回は、 テスト用で購入した、 こちらの蛍光体を使用しました。 使用した供給機は、こちらです。 20cc程度入るので、 40g程度を入れるこ ...
-
-
粉 少量 多品種 計量 mg
2017/9/13
新しい大きさの供給機が完成したので、 お知らせをします。 今回の供給機のコンセプトは、 「少量多品種の向けの供給機」 になります。 大きさは、手のひらサイズになっています。 高さ 100mm 横幅 7 ...
-
-
粉 安定供給 粉体用超微量フィーダー
2017/9/18
粉を安定供給した例をご紹介します。 今回は、天秤を使用できない環境だったため、 天秤からのフィードバック制御をせず、 機械の能力のみ(一定速)で、連続供給をしました。 その結果が、下の図です。 1分間 ...
-
-
ロスイン方式定量フィーダー
2017/9/13
減算排出型 定量供給機 ロスイン方式定量フィーダー さまざまな名称がありますが、 概略としては、 天秤の上に供給機を置き、 そこからの排出量を、 減算式で管理しようというものになります。 弊社のロスイ ...
-
-
多品種自動秤量・充填システム
2017/9/16
弊社製品を展示会にて展示しております。 粉体供給機が予めセットしており、 容器を置くと、 粉体供給機が自動で入れ替わり、 計量をします。 計量重量は、予め設定された重量を 各々計量していきます。 数分 ...
-
-
定量供給機 粉体用超微量フィーダー
2017/9/18
粉体を連続供給したテストデータです。 今回紹介するものは、 一定の回転数で、天秤等のフィードバックをしていない供給データになります。 供給能力は、0.1g/minから、4g/minを想定しております。 ...
-
-
国際粉体工業展2012 に展示いたします。
2020/7/9
国際粉体工業展2012 POWTEX TOKYO 2012 に展示いたします。 本日、 会場に向けて、 装置を発送いたしました。 今回展示するのは、 粉体を高精度で自動計量する装置 ゼロバランサー ゼ ...
-
-
粉は生きている
2020/7/21
油分の含んだ食品の粉末の計量をしました。 前日までは完璧に調整できていてOK、OK、OK、OK、OK お客様との立会の日に新しく袋を開けた粉で計量を行うとNG、NG、NG、NG、NG きちんと調整をし ...
-
-
粉は生きている
2017/9/16
ごまの粉末の計量をしました。 前日までは完璧に調整できていてOK、OK、OK、OK、OK お客様との立会の日に新しく袋を開けた粉で計量を行うとNG、NG、NG、NG、NG きちんと調整をしたはずなのに ...
-
-
小分け 計量フィーダー バイアル瓶
2017/9/12
粉の小分け計量を紹介いたします。 今回は、 粉の小分けの中で、バイアル瓶への小分けを ご紹介します。 バイヤル瓶は、薬品の小分けにはとても有効ですが、 投入口径が非常に小さいため、 粉を投入しにくいと ...
-
-
油分を含む粉 計量フィーダー
2017/9/16
油分を含む粉の計量をします。 油分を含む粉の特徴としては、 力を加えすぎると、 固まってしまったり、油分が滲みでてきたりします。 そういうことがないような機構で供給をしています。
-
-
蛍光体 精密な計量フィーダー
2017/9/18
蛍光体の計量をします。 ※動画追加予定 蛍光体は、比重が比較的重く、さらさらしたものから、 少し流れの悪いものまで幅広くあり、 注意が必要です。 ※動画追加予定
-
-
鉄粉 比重の重い粉の計量フィーダー
2017/9/14
比重が重い粉の計量をします。 代表的な粉は、鉄粉で、 真比重は7程度、見かけ比重は4程度あります。 流れやすさはあまり良くありません。 計量値は1g±1㎎です。 使用機器はゼロバランサー 比重が重けれ ...
-
-
粒度の細かい、流れの悪い粉の計量フィーダー
2017/9/18
粒度の細かい粉の計量風景です。 計量重量は1g 精度は±0.001g を目指しています。 粒度の細かい粉は、 各々の粉がくっついてしまい、流動性が悪い事が特徴です。
-
-
消火材の計量
2017/9/18
消火材の計量をしました。 ピンク色なので誰が見てもわかってしまいますよね。 さらさらしていて重たい粉なのですが、粒子が細かいため舞いやすいです。 そして、自動化するにあたってもっとも難しいところが締ま ...