-
-
粉は生きている
2020/7/21
油分の含んだ食品の粉末の計量をしました。 前日までは完璧に調整できていてOK、OK、OK、OK、OK お客様との立会の日に新しく袋を開けた粉で計量を行うとNG、NG、NG、NG、NG きちんと調整をし ...
-
-
スタンディングデスクで健康に&作業効率アップ
2020/7/17
スタンディングデスクを導入しました。長時間座りっぱなしのデスクワークは、体に負担がかかります。腰痛・肩こ・目の疲れ・運動不足など、様々な要因に陥りやすいものです。 そこで、スタンディングデスクを導入し ...
-
-
2020年 明けましておめでとうございます
2020/7/16
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 昨年は弊社の誇る高精度・微量計量機に 搬送装置を2台と、容器格納棚を合併した 大型粉末自動計量装置パウロの製作(参 ...
-
-
文具の整理で気持ちも晴れやか
2020/7/13
こんにちは。 お天気もよく、楽しかったGWあけですね。 なかなか明るい週明けスタートをきれない方も多いと思いますので 手始めに少々整理整頓されてはいかがでしょうか。 私達も事務所の文具を以前より使いや ...
-
-
トイレが生まれ変わりました!
2020/7/13
いよいよ平成が終わりに近づいてきました。 新しい年に向け古くなってたものを処分したり また新しくしたりしている方も多いと思います。 そんな中この度弊社はトイレを新しくしました!! 画像の通り古くなって ...
-
-
疲れない椅子に変わりました
2019/7/27
6月に入り、そろそろ梅雨の足音が聞こえてきました。 嫌な季節に入る前に・・・社員が使用している椅子が変わりました!! 変更前 変更後 どこが変わったかわかりますか? &nb ...
-
-
「全自動エスプレッソマシーン」を購入しました!
2019/4/24
新元号が「令和」に決まり、毎日ニュースで賑わっていますね。 平成最後の春、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 弊社の窓から見える桜は満開を迎え、 今がまさに見頃です。 新しい一年がスタートしました。 ...
-
-
秋風
2018/1/17
残暑がつづいていた9月が過ぎ、10月の半ばとなり、 一段と涼しくなってきました。 季節の移り変わりを感じている今日この頃です。 年末に向け、忙しくなる時期ですが、頑張っていきたいと思います。
-
-
パソコン新調
2018/1/17
新しくパソコンを買い換えました! 最近のパソコンは動作が速いですね! 自分のパソコンも去年買い換えたものなのですが、 今年のものは、また違うようです。 生産効率の向上に繋げたいと思います!
-
-
タッチパネルの講習会
2018/1/17
タッチパネルの講習会にいってきました! 最近はタッチパネルだけでいろいろとできるみたいです。 いい製品ができるように頑張りたいと思います。
-
-
スッキリと落ち着いた空間に!応接間リニューアル
2017/12/15
弊社の応接間をリニューアルしました! 白を基調とし、スッキリとした応接間に生まれ変わりました。 工事期間は3日間。 今までパーテンションで仕切っていた箇所に、壁を設けました。 新しいドアも設置。 クロ ...
-
-
溶接跡のやけ取り作業
2017/9/12
溶接の跡をきれいにしました。 ステンレス同士を溶接すると溶接焼けができます。 画像の黒い部分が溶接焼けです。 電解法によるやけとり道具でこすると綺麗になります。 溶接部分が綺麗になりました!
-
-
キャビネットの整理
2017/4/27
この度、新しく働く事になりました。 よろしくお願いします。 はじめの仕事は、キャビネットの片付けです。 片付け前はこんな感じでした。 ビニール袋が雑多に置かれてます。 まずは全て取り出して掃除。 新し ...
-
-
春。たんぽぽが咲き出した!
2017/4/6
暖かいそよ風が吹き始め、ポカポカ陽気の日が多くなりました。 道端ではたんぽぽも咲きだし、気分も明るくなる春が訪れました。 春。。。4月。 暖かくなるのを待って植物は芽吹き出します。 4月は会社も新年度 ...