連続計量型パウロ-コンベアタイプ-
装置構成説明 装置全体イメージ 装置動作説明 作業内容と手順 ①空容器自動設置 作業開始指示が出されると、空容器サーバーから空容器が真下に落とされます。次に、その下に設置されているアームが空容器を計量位置まで押し出す動作をします。この動きによって、計量に使用する空容器が自動的に計量位置に設置されます。そのため、作業者による容器設置の手間を省くことができます。計量が完了し、計量位置から容器がなくなると、再度空容器が自動で次々と設置されるため、計量サイクルの時間短縮も見込めます。 ②計量 特許取得済み高精度計 ...
粉末自動計量装置パウロコロコン仕様(自動容器設置&回収型)
装置概要 この装置は2種類の粉末(同種でも可)の計量・搬送作業を全自動で一貫して行う装置です。一貫した計量・搬送作業が装置Aと装置Bの2か所で行えますので、この装置1台で同時に2種類の粉末計量に関わる作業(容器設置→計量→容器回収)ができます。 【装置全体イメージ図】 装置Aと装置Bの構造 装置AとBはそれぞれ計量装置と搬送装置が一体型となっており、別々の種類の粉末を扱います。どちらの装置も計量に必要な容器の設置と回収を搬送装置部分が行い、運ばれてきた空容器の計量は計量装置部分で行います。 【装置を上から ...
粉末自動計量装置パウロ(小径容器直接投入+自動搬送)
動画が見られない場合 装置の作業内容説明 ① 容器受け渡し作業 (隣接機械からの計量容器の受け取りと返却) パウロ作業手順①容器取得・受け渡し場所から空容器を取得②レーザーセンサ―による空容器サイズの検査実施③空容器を計量位置まで搬送④天びん上に空容器を設置⑤計量作業開始⑥計量済み容器を天びん上から取得⑦計量済み容器を容器取得・受け渡し場所まで搬送⑧容器取得・受け渡し場所に計量済み容器を返却 ②センサーチェック作業 (センサーによる計量容器の高さ・サイズの確認) 装置内に設置されているレーザーセンサーを使 ...
ゼロバランサー底面型110cc びん計量用小径排出ノズル-専用びん治具
ゼロバランサー底面型110ccびん計量用小径排出ノズル専用びん治具 小口径容器への直接充填で生産性向上 装置構成 1, 天びん(ザウトリウス社製 CPA224S)2. 天びんの上に供給機架台(風防付)を設置3. 架台に供給機を設置4. タッチパネル5. 制御盤 機能紹介 高度な計量 分散散布ができるため、高精度な計量を行うことができます。(特許取得済)計量値に対する計量精度0.01%・最大精度±0.5mgも可能です。 分散散布 供給は、粉体の特性であるブリッジ性を利用しています。そのため、分散散布されます ...
ゼロバランサー 底面型供給機110cc 自動開閉風防付
ゼロバランサー 底面型供給機110cc自動開閉風防付 高精度粉体計量の自動化で作業者の負担が軽くなる計量精度は1mg以下 繊細な計量の連続を自動化できます ゼロバランサー 底面型供給機110cc粉末計量の流れ 動画が見られない場合 装置構成 天びん(メトラー・トレド0.1mg目量組込み天びん) 天びんの上に供給機を設置 供給機に風防を設置 粉末投入シュートに増設ホッパーを設置 タッチパネル 制御盤 機能紹介 高度な計量 分散散布ができるため、高精度な計量を行うことができます。(特許取得済)計量値に対する計 ...
ゼロバランサー底面型650cc-嵩上げホッパー6L-中間ホッパー付
装置概要 この計量装置は、1000g(1kg)を超える量の計量を+数グラムの上限精度で行います。一度に6Lの容量までの粉末を貯蔵し、容器の入れ替えと操作ボタン一つで連続して計量できます。 中間ホッパーから供給機内へは自動的に粉末は補充されます。 装置全体像 装置の特長 大容量ホッパー 計量に使用する粉末の貯蔵をする容器(ホッパー)の容量は6Lです。大きいながらも作業者一人で苦労することなく粉末の投入ができる大きさ・高さのホッパーを使用しています。 接粉部オール樹脂 粉末が接触する全ての部分を樹脂で製作して ...
ゼロバランサー 底面型 250cc + 嵩上げホッパー 0.8L
Z7131 1台で多品種の粉末を計量したい 装置選定理由 1台で多品種の粉末を計量したい 試作品サンプルの小分けのために数百回の計量作業があります。試作品なので同じ粉末はなく、流れやすいもの、流れにくいもの、粒度を揃えたもの、不揃いのもの…さまざまあります。また、計量値もサンプルによってまちまちです。1台で多様な粉末計量が可能な装置を探しています。計量作業を自動化することで、効率化・負担軽減をしたいです。 アルファからの提案 高精度自動粉体計量装置「ゼロバランサー底面型」の導入をおすすめします。底面型は対 ...