どのような粉末ですか?
いつもお世話になっております。
アルファ株式会社の堀です。
弊社に限らず、粉体機器を選定する上で必ずお聞きする言葉があります。
「どのような粉末ですか?」
ということです。
一言で「粉・粉末・粉体」と言っても様々な特徴があります。
粉体機器を導入する際、お客さま自身の粉末が、実際にその機器で使用できるかどうかが重要となります。
粉体の性状によって、最適な粉体機器が変わります。
※厳密には、もっと細かい諸条件があります。
最低限、使用する粉末の性状は、
お客様ご自身でご理解していたけると良いかと思います。
様々な粉末をまとめましたのでご覧ください。
https://alpha-kabu.com/solution/hunntaikouza/hunnmatu
粉末の性状は、
- 流動性(流れやすさ)
- かさ比重(重さ)
- 凝集性(粒のなりやすさ)
- 付着性(くっつきやすさ)
で分類することができます。
※厳密には、もっと細かい特性があります。
それぞれの用語等の意味や使用場面、また、それを考慮しないとどうなってしまうのか、と言ったことをご確認下さい。
- 安息角(流れやすさ)
https://alpha-kabu.com/solution/hunntaikouza/annsokukaku
- かさ比重(重さ)
https://alpha-kabu.com/solution/hunntaikouza/kasahijyu
- 凝集性(粒のなりやすさ)
https://alpha-kabu.com/solution/hunntaikouza/gyousyuusei
- 付着性(くっつきやすさ)
https://alpha-kabu.com/solution/hunntaikouza/hutyakusei
- 流動性(流れやすさ)
https://alpha-kabu.com/solution/hunntaikouza/ryuudousei
粉の粒の粒径や形状も様々です。
https://alpha-kabu.com/solution/hunntaikouza/kona-ryuukei-keijou
いかがだったでしょうか。
一言で粉末といっても色々なものがある。
と言うことをご理解いただけたかと思います。
粉体機器を選定する際、一番良いのは、使用粉末を支給していただけることですが、
それが不可な場合、その使用粉末に似た性状の粉末をご提供いただけると幸いです。
そういった粉末を選定する目安になったのではないでしょうか。
以上、アルファ株式会社でした。
会社情報
https://alpha-kabu.com/kaisyajyouhou
―――【 ご 案 内 】―――――――――――――――――――――――――――――
お問い合わせ先
アルファ株式会社
担当 : 堀
☎0568-53-5611
✉alpha@alpha-kabu.com
URL https://alpha-kabu.com
メール配信停止について
本メールは、展示会にご来場頂きましたお客様、弊社サイトをご利用頂きましたお客様、
お問い合わせ頂いたお客様、また弊社とお取引のございますお客様に、弊社製品情報等の
ご案内を配信させてただいております。
配信停止をご希望のお客様は、大変お手数ですが、以下リンクをクリックして配信停止の手続きをお願い致します。
個人情報の利用目的について
https://alpha-kabu.com/customer/ps-info
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――