粉体機器設計・製造・提案

ミリフィーダー計量仕様

ミリフィーダー計量仕様

粉体計量

製品の概要

粉体計量作業を自動化

多種多様な粉体、様々なシーンで計量の完全自動化ができます。

計量作業に時間もコストもがかかる!
計量精度を上げたい!
などなど、今まで難しいとされてきた多くの問題点がボタン一つで解決されます。

操作も組立・分解洗浄も、とても簡単な計量機です。
これを取り入れることにより、製品の品質向上、作業時間・作業者負担の軽減、生産コストの削減ができるようになります。

左:1.5L 右:5L

計量の様子

  • 粉末を計量しています。
  • 使用計量機:ミリフィーダー
  • 0.38gを計量しています。

粉末排出の様子

20kgを排出しています。

およそ2分20秒ほどで全量排出できます。

導入の効果

供給の自動化

ー装置使用前ー

手作業での計量

ー装置導入後ー

計量は装置が行い、

人は他の作業ができる

ようになった

環境の改善

ー装置使用前ー

清掃性が悪い状態での計量

ー装置導入後ー

分解が簡単で

洗浄しやすくなった

ミリフィーダー計量仕様の特長

簡単な分解洗浄

シンプルな構造で、分解洗浄が簡単です。

誰でも簡単計量

天びん値を読み取り自動で供給調整をする為、計量作業はスタートボタンを押すだけです。

低コスト

消耗品がない為、長く使用できます。
ランニングコストがかかりません。

多様なタイプの供給機

お客様のニーズに合わせて多様なタイプを用意しています。

粉に力をかけない供給機構

粉に圧力をかけないので、常に安定した一凝集体のまま計量できます。ペレットなど、つぶすことなく計量できます。

操作方法と特長の一例

粉面センサと制御盤ランプ表示

装置内の粉末が少なくなると、粉面センサが検知し、制御盤のランプで通知します。

 

シグナルタワー表示

シグナルタワーの点灯ランプの色分けで、装置の動作状態を通知します。

点灯色や点灯の仕方などを、お客様のご要望によって変更することができます。

シグナルタワーの表示に合わせて、ブザーの設定も可能です。点灯色・点灯方法ごとに、ブザーの発報有無、発報の長さ、鳴らし方などを決めて頂けます。

供給コイルの回転数変更

制御盤にあるコントローラーを操作することで、供給コイルの回転数を変更することができます。

供給量を少なくしたいときは、コントローラーを左に回転させて供給コイルの速度を落とします。

反対に、供給量を増やしたいときは、コントローラーを右に回転させて供給コイル速度を上げます。

 

製品の構成

  • 供給トラフ
  • サービスホッパー(丸ホッパーと角ホッパーの2種)
  • 制御盤
  • 天びん
  • 丸ホッパー(円錐ホッパー):小型向き(貯槽量が約6Lまでのもの)
  • 角ホッパー(角型ホッパー):大型向き(貯槽量が4L以上のもの)
  • シグナルタワー
  • 粉面センサ

製品の仕様

  • 供給部ヘルール接続方式
  • 回転羽ブレーカ方式 速度可変速コントローラー付 
  • 回転式コイル 速度可変速コントローラー付
  • 材質:SUS304

  ※速度可変速コントローラーには、モーター接続用コネクター付ケーブル2m付属

ミリフィーダー円錐ホッパー(MF-C)
供給量 トラフ内径 標準タイプ
(容量:1.5L)
大型ホッパタイプ
(容量:5.0L)
1~3g/min φ10.5 MF8A-C1.5L MF8A-C5.0L
2~6g/min φ14 MF10A-C1.5L MF10A-C5.0L
5~15g/min φ17.5 MF15A-C1.5L MF15A-C5.0L
15~40g/min φ23 MF1S-C1.5L MF1S-C5.0L
ミリフィーダー角型ホッパー(MF-S)
供給量 トラフ内径 小型タイプ
(容量:10L)
標準タイプ
(容量:20L)
~1kg/min φ35.7 MF1.5S-S10L MF1.5S-S20L
~4kg/min φ47.8 MF2S-S10L MF2.0S-S20L
~8kg/min φ59.5 MF2.5S-S10L MF2.5S-S20L

※容量は、全容量です。粉末により、有効用量が異なります。

※改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。

※その他の大きさは、特注にてご対応いたします。

※ミリフィーダーの最大供給精度は0.1gまでです。

流動性の悪い粉末・圧縮性の高い粉末は、更に精度が悪くなります。

それ以上の計量精度をご要望の方は「ゼロバランサー」又は、「ミリゼロ計量仕様」をご検討ください。

オプション

供給トラフ、コイル、ホッパーに関して、
お客様のご要望(ご希望の計量重量等)に応じてサイズや容量等の変更が可能です。

変更可能な部品と変更内容

●トラフ
 〇長さ(排出先の距離で選定)→粉末搬送距離が必要な場合も対応可。
 〇径(一回転あたりの排出量で選定)

●コイル(無軸スクリュー)
 〇太さ(一回転あたりの排出量で選定)
 〇ピッチ(      〃      )
 〇外径(      〃      )

●ホッパー
 〇容量(装置に貯槽したい粉末容量によって選定)

トラフの長さの変更

トラフ径の変更

トラフ径の変更

コイル(無軸スクリュー)のピッチの変更

ミリフィーダー計量仕様の使用事例

  • ミリフィーダー MF1.5L DDP

    精密計量機への粉末供給用 概要 製品 製品名:ダストディパーチャー・ミリフィーダー 導入の経緯 提案 ダストディパーチャーの使用 サービスホッパーとして、ミリフィーダーを使用 仕様 仕様 供給機:ダス ... The post ミリフィーダー MF1.5L DDP first appeared on 事例集.Copyright © 2025 事例集 All Rights Reserved.

  • ミリフィーダー MF4LC

    粉末にダメージを与えない計量 ミリフフィーダーは横軸コイル式粉末搬送計量装置です。粉に圧力をかけないので、常に安定した一凝集体のまま計量できます。 装置選定理由 粉末にダメージを与えずに計量できる装置 ... The post ミリフィーダー MF4LC first appeared on 事例集.Copyright © 2025 事例集 All Rights Reserved.

  • MF10L 流動性の悪い粉の計量の自動化10L仕様

    流動性の悪い粉の計量の自動化 概要 導入企業 業種:鉄鋼製造会社部門:製造   製品 型式:ミリフィーダー10LMF10L 導入の背景 計量精度を必要としない計量があります。粉が流れにくく、 ... The post MF10L 流動性の悪い粉の計量の自動化10L仕様 first appeared on 事例集.Copyright © 2025 事例集 All Rights Reserved.

  • ミリフィーダー 供給仕様-ホッパー容量20L-

    大容量粉末を自動搬送&供給 大容量粉末を一度に搬送、供給 「ミリフィーダー」は、粉体の搬送と供給の両方を目的とした 自動粉体供給装置 です。貯槽した大容量の粉体を別の機械に搬送・供給することができます ... The post ミリフィーダー 供給仕様-ホッパー容量20L- first appeared on 事例集.Copyright © 2025 事例集 All Rights Reserved.

  • ミリフィーダー計量仕様

    アルファ製品ミリフィーダー ページID cmf6356 粉にダメージを与えることなく搬送、計量ができます ミリフィーダーにはホッパーの形によって 円錐型 と 角型 の2種類があります。 円錐型 特長: ... The post ミリフィーダー計量仕様 first appeared on 事例集.Copyright © 2025 事例集 All Rights Reserved.

粉体計量のよくある質問

コイルフィーダーはスクリューフィーダーとほぼ同じですか?

ほぼ同じです。スクリューフィーダーのスクリューの部分がコイルになっています。 粉末に必要以上に負荷をかけないようにするため、弊社ではコイル式を採用しています。

ホームサイト

ホームサイト

事例集

工場見学

ユーザー専用

ホームサイトを表示中

Table of Contents
    Add a header to begin generating the table of contents
    ミリフィーダー計量仕様
    会社情報

    電話:(0568)53-5611
    メール:alpha@alpha-kabu.com
    お問い合わせ:お問い合わせフォーム

    役立ち情報

    ご利用ガイド

    企業情報

    Copyright © 2023 powered by Alpha, Inc. All rights reserved

    上部へスクロール