ホームページリニューアル中 表示がない・リンクがない箇所があります。ご迷惑をおかけいたします。

粉体機器設計・製造・提案

計量装置・供給機に関するよくある質問

計量装置・供給機に関するよくある質問

粉体計量

計量装置の性能や構成などに関する質問と、

装置や供給機の選定の際に疑問に思われる内容をご紹介します。

計量装置全般に関する質問

Q 外部から残量確認できるよう、ホッパーを硝子または透明容器での製作は可能ですか?

A  標準機はPOM:ジュラコン(白)という樹脂を使用しています。
    AR:アクリル(透明)・PC:ポリカーボネート(透明)の材料に変更することも可能です。
    ※オプションになりますので、別途材質変更費用が発生します。

 

Q 供給機に使用しているモーターの種類は何ですか?

A  オリエンタルモーター社製のステッピングモーターを使用しております。供給機により、モーターの大きさは
     変わります。
    2相・5相ステッピングモーターユニット DC電源入力CVKシリーズです。

Q どのような供給停止方法がありますか?

A 供給停止はモーターの回転停止のみです。粉体のブリッジ性を利用して停止させます。
シャッター付の機種では、計量完了後に自動でシャッターを閉めることもできます。
流れやすい粉末の粉落ち防止に有効です。        

Q 供給停止位置は何ポイントかありますか?
ステッピングモーターで停止位置のコントロールは可能ですか?

A 特に停止ポイント等はありません。シャッターは、移動時等に粉が落ちないようにするために使用します。
    標準機では、ステッピングモーターの停止位置コントロールはありません。

 

Q アルファフィーダーと振動フィーダーの組み合わせは可能ですか?

A  可能です。ただし、振動フィーダーで搬送できる粉末に限ります。 
    流れにくい粉末は、振動フィーダーでは搬送できません。※テスト機は保有していません。

Q 基本的に供給量は粉末の排出口の穴サイズや個数の違いですか?

A いいえ。供給量の大まかな調整は、排出口そのものの大きさや個数ではなく、排出口に装着されているスクリーンという部品の網目のサイズによって行います。スクリーンの網目は、線径と開口率によって決まります。

Q 50mg~1.0g/minの連続供給可能なスクリーンのサイズはありますか?

 A スクリーンサイズは様々あるので、対応可能です。

Q フィードバックなしでモーター指令一定回転での供給精度はありますか?

A 一定速で動かしますと、ホッパー内の粉の残量で供給量が変わります。基本的には、徐々に供給量は減っていきます。
    なるべく変動しないようにする工夫はしてありますので、どの程度安定するかは、粉次第となります。

Q 異物混入(コンタミ)はないですか?

A 実際に粉を供給機内にいれて一度通ったものを分析していただきました。
    セラミック粉末、銅粉、医薬粉末で行った事があります。 ※有償でのテストとなります。

Q 異物混入(コンタミ)分析結果を開示してもらえますか?

A コンタミの分析は弊社では行っておりません。 
    供給機に通した粉末をお客様にお渡しし、その粉末をお客様に分析して頂いております。
    ※何をお求めになるか等は、お客様毎に異なるため。

Q 計量精度はどの程度ありますか?

A 精度は、±5mg~±10mgです。

Q 粒子径はどの程度にする必要がありますか? また、粒度分布は揃える必要がありますか?

A 粒度が揃っていたほうが計量しやすいです。 
    大供給時には粒度関係なく排出し、小供給時にスクリーンより、φ1mmアンダー品が排出されると思われます。
    どの程度粒度を揃える必要があるかは、テスト後の判断となります。

供給機の選定に関する質問

Q 供給機を選ぶポイントはありますか?

A  供給機を選ぶポイントは、計量重量と精度、貯槽量がポイントとなります。
     計量重量によって、ホッパーの大きさが決まります。
     計量精度によって、対応出来る供給機が決まります。

Q ゼロバランサーで使用される供給機(アルファフィーダー)の種類の違いは何ですか?

A ゼロバランサーで使用される供給機は全て、粉を供給する仕組みは同じですが、優先される機能が異なります。

   機能に合わせてホッパーの形状が異なっています。

            ZIシリーズ(I管型ゼロバランサー用)は、少量多品種用に開発された供給機です。
            1つの供給機を専用の容器として使用できるように、モーターが脱着式になっています。
            供給機を入れ替えるだけで、簡単に配合計量、品種変えが行えるようになっています。

    ZYシリーズ(Y管型ゼロバランサー用)は、ホッパー内残量の低減を目指して開発された供給機です。
    粉溜まりを限りなく少なくし、残量を減らすことで、余分目に粉を用意する必要がありません。
   調合した粉を、すぐに小分けしたいというご要望、また、余分目に調合をしたくないというご要望にむけて
   開発されました。
   デメリットとしては、小麦粉より流動性の悪い粉にたいしては、供給できない可能性があります。

      ZSシリーズ(底面型ゼロバランサー用)は、超高精度の計量向けの供給機です。
      ±0.5mgの精度の計量も可能です。デメリットとして、残量が残ります。

          ZOシリーズ(上面開口型ゼロバランサー用)は、継ぎ足し計量用の供給機です。
          供給機の上面を開口することで、継ぎ足し投入をしやすくしています。
          半日、1日スパンで供給機を洗浄する必要な場合、供給機を大きくしてしまうと、洗浄手間が増えてしまうため、
          片手で持つことができる最大の大きさで製作しています。
          片手で扱えるため、洗浄もしやすく、品種変えが簡単に行えます。

装置の選定に関する質問

Q 金属粉末を秤量・配合するのに適した装置はどれですか?

A  ゼロバランサーです。
     砥粒を配合後、なるべく早く粉を小分けしたいというご要望のもと開発した商品になっています。

Q 1日中同じ粉を継続して計量するのに適した装置はどれですか?

A  サービスホッパー付きのミリゼロ供給仕様です。 (ホッパー容量10L、増設ホッパー使用時20L)

Q 数時間から半日程度で品種やロットを変更するのに適した装置はどれですか?

A  継ぎ足し投入しやすい、ゼロバランサー上面開口型です。 (標準650cc、増設ホッパーを使用時4L程度)
    供給機は、片手で持てる最大の大きさに留めておき、分解洗浄しやすい様にしてあります。

Q 1品種10回程度しか計量しない場合に適した装置はどれですか?

 A  供給機を極力小さくした、ゼロバランサーY管型です。 (標準40cc、増設ホッパー2L程度)
    供給機を小さくすることで、供給機内の付着や残量を軽減できるようにしてあります。

Q 複数種配合の自動計量をする場合に適した装置はどれですか?

A  ゼロバランサーを複数台ならべ、順次計量をしていく装置になります。
   天びんを動かすか、供給機を動かすかは、ホッパーの大きさ等によって判断をいたします。
   容器移動の自動化をしますと、1配合完了までは人がつかなくてもよくなります。
   容器ストックヤードをつければ、20計量完了程度まで人がつかなくてもよくなります。

Q 複数種の原料を1つの容器に秤量する場合に適した装置はどれですか?

A  ゼロバランサーY管型の供給機を使用し、チューブで増設ホッパーとつなぎ、供給機だけを入れ替える装置です。 
   または、ゼロバランサー上面開口型の供給機を使用した装置がよろしいかと思われます。
   供給機入れ替えは、設置スペースが少ないというメリットはあります。
     その代わり、人が計量毎に供給機を入れ替える必要があります。 また、供給機2台を横にならべ、
          天びんはハンドルを回して移動させるという仕様の装置もありまが、 横幅の設置スペースが必要となります。

Q 粉末を横搬送させたい場合に適した装置はどれですか?

 A  ミリフィーダー計量/供給仕様、ミリゼロ計量/供給仕様などがあります。また、振動フィーダーを搬送目的として付属させた専用装置を製作することも可能です。

Q 精度の細かい(高い精度を必要とする)計量に適した装置はどれですか?

A  ゼロバランサー、ミリゼロ計量仕様です。計量精度を出すには、粉末を分散させながら供給する必要があるため、分散供給のできる装置が最適です。

Q 計量したい粉末が複数種ある場合に適した装置はどれですか?

A  対応可能な装置は複数あります。複数種を順に計量して、配合したいのか、単一種を連続して計量した後、種類を変更したいのか、など、ご使用用途によって選定致します。また、少量多品種の計量であれば、供給機を小型化したり、洗浄性のよいものにしたり、粉1種につき1供給機を使用するなどの専用化したりすることで対応が可能な場合もあります。

Q 供給機に投入した粉末を全て排出できるような計量ができる装置はどれですか?

A  対応可能な装置は複数あります。ご使用用途と粉末の性状により、最適なものを選定致します。また、供給機内の内部部品を少なくすることによっても、全量排出することを促進しますので、供給機の仕様変更等によって対応することも可能です。

Q 流れやすい(流動性のよい)粉を計量する場合に適した装置はどれですか?

A  ほぼ全ての装置で対応可能です。流れやすい粉は計量しやすいため、いずれの装置の性能でも対応可能な範囲に入ることが多いです。計量重量・精度や、ご希望されるホッパー内の貯槽量等によって、最適なものを選定致します。

Q 流れにくい(流動性の悪い)粉を計量する場合に適した装置はどれですか?

A  ゼロバランサー、ミリフィーダー計量仕様、ミリゼロ計量仕様です。流れにくい粉は計量しにくいため、対応可能な装置が限られます。計量重量・精度や、ご希望されるホッパー内の貯槽量等によって、最適なものを選定致します。

ホームサイト

ホームサイト

事例集

工場見学

ユーザー専用

ホームサイトを表示中

Table of Contents
    Add a header to begin generating the table of contents
    計量装置・供給機に関するよくある質問
    会社情報

    電話:(0568)53-5611
    メール:alpha@alpha-kabu.com
    お問い合わせ:お問い合わせフォーム

    役立ち情報

    ご利用ガイド

    製品案内

    サポート

    企業情報

    Copyright © 2023 powered by Alpha, Inc. All rights reserved

    上部へスクロール