粉体機器設計・製造・提案

シグナルタワー

ミリフィーダー計量仕様, パウロ, ミリフィーダー供給機, ゼロバランサー, ミリゼロ供給機, ゼロバランサーコンパクト, 粉体計量, ゼロバランサー, ミリゼロ計量仕様

シグナルタワー

シグナルタワーとは?

シグナルタワー(積層信号灯)とは

シグナルタワーとは 赤・黄・緑(場合によっては青や白)など複数色のランプを縦に積層した表示灯 です。

機械や設備の稼働状態を「光(点灯・点滅)と音」で瞬時に知らせるため、工場ラインのアンドン医療機器・物流・建設現場 など幅広い分野で使用されています。

役割とメリット

aboutsignaltower
役割 詳細
状態表示 稼働・停止・異常・警報などを離れた場所からでも一目で識別
作業効率向上 オペレーターが即座に状況を把握できるためダウンタイムを最小化
安全性向上 エラーや危険状態を音と光で周囲へアラートし、事故リスクを低減
データ連携 PLCやIoTシステムと連携し、稼働データの収集・分析が可能

ランプ色の一般的な意味

  • :緊急停止・重大エラー・危険

  • :注意・警告(間もなく補充・メンテナンスが必要)

  • :正常稼働・作業完了

  •  :呼出し・段取り完了・品質確認などカスタム設定

💡 ポイント
色の割り当ては業界標準に準拠しつつ、社内ルールや装置仕様に合わせてカスタマイズ可能です。

signaltowerlighting

主な導入シーン

  1. 半導体・電子部品製造装置
    装置上部に設置し、遠隔からでもライン全体の稼働状況を把握。

  2. 食品・医薬品ライン
    クリーン環境下でも視覚/聴覚で確実に警報を伝達。

  3. 物流・搬送システム
    コンベヤやAGVの詰まり・異常を素早く知らせ、滞留を防止。

  4. 建設現場・駐車場ゲート
    作業車両の入退場や立入禁止エリアを明確に可視化。

アルファのシグナルタワーはパトライト社製を標準採用

アルファの各装置には、株式会社パトライト製「LR4 シリーズ(Φ40 mm)」シグナルタワーを標準で組み込んでいます。

アルファ標準モデル型式:LR4-402WJBW-RYGB

コンパクトでも遠くから一目で分かる高い視認性と、過酷な製造現場での耐久性を両立した最新モデルです。

 

アルファ標準モデルの主な特長

特長 概要
360°均一発光 LED 全周がムラなく明るく光り、ライン全体から稼働状態を確認可能。
スタッカブル構造 段数・色の組み替え/増段・減段が工具一本で簡単。運用変更も柔軟に対応。
IP65 防塵・防水 (※一部仕様) 凹凸をなくしたスムースボディで粉塵や水滴の侵入を防ぎ、洗浄工程でも安心。
4音ブザー内蔵(最大85 dB/1 m) 音色選択・減音も DIP スイッチで設定でき、光と音の両方でアラート。
長寿命 LED & 省エネ メンテナンスフリーでランプ交換の手間を削減。DC24 V/AC100-240 Vに対応。
シグナルタワー&操作パネル

アルファ装置での色割り例

表示内容(例)
緊急停止・安全ドア開放
設定値逸脱・材料補充の予告
正常運転
正常終了・配合完了
全体-背景なし2

💡カスタマイズも可能
色構成・取付方法の変更など、装置仕様や現場ルールに合わせたカスタム提案にも対応いたします。お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

ホームサイト

ホームサイト

事例集

工場見学

ユーザー専用

ホームサイトを表示中

Table of Contents
    Add a header to begin generating the table of contents
    会社情報

    電話:(0568)53-5611
    メール:alpha@alpha-kabu.com
    お問い合わせ:お問い合わせフォーム

    役立ち情報

    ご利用ガイド

    企業情報

    Copyright © 2023 powered by Alpha, Inc. All rights reserved

    上部へスクロール